公益財団法人埼玉りそな産業経済振興財団

県内市町村・企業取材

2023年09月01日

朝霞市

この記事の関連カテゴリ タウンスケープ

むさしのフロントあさか

はじめに
 朝霞市は、埼玉県の南部、都心から20㎞圏内にあり、東は和光市、南は東京都練馬区、西は新座市、北 は志木市、北東部は荒川を隔ててさいたま市、戸田市と接している。鉄道は、都心に直結する東武東上線と JR武蔵野線が市内で交差し、朝霞駅、朝霞台駅、北朝霞駅の3つの駅が設置されている。また、東京外環自動車道や関越自動車道へのアクセスがよく、交通利便性は極めて高い。
朝霞市は祭りが盛んで、四季折々の祭りが楽しめる。春は黒目川沿いの桜並木などで開催される「黒目川花 まつり」。夏は今年40回目を迎えた市を代表するイベントの朝霞市民まつり「彩夏祭」。秋は 飲食 、雑貨 、音楽など多くの 出 店や催し物がある「Aアサカ SAKA SストリートTREET Tテラス ERRACE」。冬は「北朝霞どんぶり王選手権」、飲食 店自慢のどんぶりから「どんぶり王」を決定する。
市内には荒川、新河岸川、黒目川、越戸川の4つの河川があり、武蔵野のみずみずしい面影を残す一方多くの店が並ぶ「ASAKA STREET TERRACE」で都心にも近く、自然と利便性がバランスよく調和したまちである。
(埼玉りそな経済情報2023年9月号 執筆者:樋口)

県内市町村・企業取材一覧
TOP