2023年02月01日
春日部市
この記事の関連カテゴリ タウンスケープ
つながる にぎわう
すまいるシティ 春日部
はじめに
春日部市は、埼玉県の東部、都心から35㎞圏に位置し、北を宮代町と杉戸町、西をさいたま市と白岡市、南を越谷市と松伏町、東を千葉県野田市に接している。市域は、東西約11 ㎞、南北約12㎞で、面積は66.00㎢となっている。
市内には、東武スカイツリーラインと東武アーバン パークラインが交差する春日部駅を中心に8つの駅がある。道路についても、市を国道4号・4号バイパスが南北に縦断するとともに、国道16号が東西に横切っており、首都圏における交通の要衝として賑わいをみせている。
かつて日光街道の粕壁宿として栄えた春日部市は、伝統を受け継ぐ桐たんすや桐箱、押絵羽子板、 麦わら帽子などの特産品で有名だが、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」の舞台としても全国的に知られている。
(埼玉りそな経済情報2023年2月号 執筆者:井上)
春日部市は、埼玉県の東部、都心から35㎞圏に位置し、北を宮代町と杉戸町、西をさいたま市と白岡市、南を越谷市と松伏町、東を千葉県野田市に接している。市域は、東西約11 ㎞、南北約12㎞で、面積は66.00㎢となっている。
市内には、東武スカイツリーラインと東武アーバン パークラインが交差する春日部駅を中心に8つの駅がある。道路についても、市を国道4号・4号バイパスが南北に縦断するとともに、国道16号が東西に横切っており、首都圏における交通の要衝として賑わいをみせている。
かつて日光街道の粕壁宿として栄えた春日部市は、伝統を受け継ぐ桐たんすや桐箱、押絵羽子板、 麦わら帽子などの特産品で有名だが、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」の舞台としても全国的に知られている。
(埼玉りそな経済情報2023年2月号 執筆者:井上)