2021年10月01日
吉川市
この記事の関連カテゴリ タウンスケープ
人とまちが輝く 快適都市 よしかわ
江戸川と中川に挟まれた吉川市。古くは舟運で栄え、なまず料理をはじめとする川魚料理が有名な田園風景の広がる自然豊かなまちですが、首都近郊に位置しており年々人口も増加しています。
本年は、市制施行25周年を迎えるとともに「第6次総合振興計画」の策定や「吉川市都市計画マスタープラン」の改定、さらには「吉川市まち・ひと・しごと創生総合戦略」の改定という3つの計画策定に取り組む大事な年にあたります。コロナ禍においても小さな声、声なき声に耳を傾け、市民と行政の『共動※』によるまちづくりの姿勢を変えることなく、「価値ある未来」を市民の皆さんと共に創り上げてゆけるよう取り組んでまいります。
※共動:市民と行政が課題を共有し、解決に向けて共に動くこと。私が掲げる理念の一つ。
(埼玉りそな経済情報2021年10月号 執筆者:井上)
本年は、市制施行25周年を迎えるとともに「第6次総合振興計画」の策定や「吉川市都市計画マスタープラン」の改定、さらには「吉川市まち・ひと・しごと創生総合戦略」の改定という3つの計画策定に取り組む大事な年にあたります。コロナ禍においても小さな声、声なき声に耳を傾け、市民と行政の『共動※』によるまちづくりの姿勢を変えることなく、「価値ある未来」を市民の皆さんと共に創り上げてゆけるよう取り組んでまいります。
※共動:市民と行政が課題を共有し、解決に向けて共に動くこと。私が掲げる理念の一つ。
(埼玉りそな経済情報2021年10月号 執筆者:井上)