公益財団法人埼玉りそな産業経済振興財団

調査研究レポート

2023年11月01日

埼玉県における産業動向と見通し 10~12月の産業天気図は、「電気機械」「輸送機械」の2業種で見通しが改善

この記事の関連カテゴリ 調査産業動向と見通し

経済調査太田 富雄

趣旨

 わが国の景気は、緩やかに回復している。埼玉 県の景気についても、生産は弱い動きとなっている ものの、緩やかに持ち直している。 先行きについては、インバウンド(訪日外国人)の 増加や経済活動正常化を受けた消費の増加により、 景気の持ち直しが続くことが期待されるが、中国経 済の減速や、円安による輸入物価の先行き懸念な ど、不透明感が強くなっている。 聞き取り調査の結果、埼玉県の7~9月期の産業 天気図は、建設、百貨店・スーパーが「薄日」となる 一方、輸送機械、鉄鋼が「曇り」、一般機械、電気 機械が「小雨」となり、業種によるバラツキがみられ た。 10~12月期は、一般機械が「小雨」に留まるも のの、他の5業種はいずれも「曇り」以上が見込ま れる。

目次

  • 概況
  • 主要産業の動向
調査研究レポート 一覧
TOP