2021年03月01日
高齢化が進む埼玉県内のマンション
この記事の関連カテゴリ 調査
経済調査樋口 広治
趣旨
マンションは1970年代から急速に供給が進んだが、一般に築後30~40年を超えるマンションは、高経年マンションや老朽マンションと呼ばれる。
本稿では、埼玉県内における高経年マンションを巡る問題について、その現状を整理し今後の課題を考える。
目次
- はじめに
- 埼玉県の高経年マンションの現状
- 県内市別にみた高経年マンション
- 高経年マンションの特徴
- 増加する県内マンションの空き家
- 高経年マンションへの対応策