2021年12月01日
スポーツによる地域活性化
この記事の関連カテゴリ 地域研究レポート
地域コンサルティング権藤 文義
趣旨
新型コロナウイルス感染症の流行により1年延期されていた2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会が、無観客という特殊な状況下ながらも開催された。感染者数が落ち着かないままの開催となったことで、直前まで、あるいは開幕後も開催自体に対する賛否はあったものの、史上最多となるメダルを獲得するなどの日本勢の活躍もあり、一定の盛り上がりを見せたといっていいだろう。記憶に新しいところでは、新型コロナウイルス感染症流行前の2019年にはラグビーワールドカップの成功もあったが、大型スポーツイベントの影響力を今回のオリンピックで再認識することとなった。
本稿ではスポーツに期待される効果の中でも特にスポーツと地域活性化について考えてみたい。
目次
- はじめに
- 日本におけるスポーツの位置づけ
- スポーツ庁での取組
- 埼玉県のスポーツ環境
- 地域活性化における課題
- おわりに
- 次の百年に向けて