2024年03月01日
目前に迫った物流の2024年問題
この記事の関連カテゴリ 調査
経済調査井上 博夫
趣旨
物流の2024年問題は、本年4月から労働時間の 規制強化が物流業務に適用されることで生じる問題 を指している。労働時間の規制が強化されると、長時 間労働の多いトラックドライバーが一日に走ることの できる距離は短くなり、配送できる荷物が減る。配送 に今までより日数がかかるようになれば、食品などの 鮮度低下を招くことになるし、輸送費が上昇すれば、 モノだけでなく飲食やサービスなど幅広い価格にそ の影響が及ぶ恐れがある。 以下では、2024年問題が目前に迫った埼玉県のト ラック輸送の現状をみてみたい。
目次
- はじめに
- 重量ベースでみたトラック輸送量は横ばい
- 開設が続く埼玉県内の物流施設
- 長時間労働のトラックドライバー
- 労働時間の規制強化
- おわりに